fc2ブログ

よろしくお願いします

スクール開校当初、クラブハウスで営業許可を取り
軽食を出していたのですが
少ないスタッフで運営してましたので、
あまりの忙しさにかまけて閉店してしまいました。
16年たった今でも
私たちは「食」に興味を持ち、野菜や果物を育て
それを料理することを趣味にしています。
時に自分たちの料理を仲間内で楽しんでいました。
「皆にも食べてもらえないかな。」
誰かの一言が森海食堂のスタートです。

そして第一弾
ルーキーズカップで
カレーパン、シチューパンを作りました。

IMG_0279_convert_20160128140938.jpg

コピー (1) ~ IMG_0224 



<試作の日々>
焼いてみると、見事に爆発です。
IMG_0173_convert_20160201180056.jpg

具の水分が多いのか、量が多いのか
何度焼いても大噴火。
もちろん全部食べましたけど(^∇^)

そして、初めて噴火せず焼けたパン!
ちょっぴり涙の塩味効いてます。
IMG_0359_convert_20160202134806.jpg



<当日の飲み物>
寒い季節に温まるしょうが湯とココアも作ります。
しょうが湯はしょうがを刻んで砂糖漬し、
とろみをつけました。
IMG_0366_convert_20160201175336.jpg

しょうがジャムを作り、入れます。
IMG_0342_convert_20160201174656.jpg

ココアにも一工夫。
シナモンポッキーを作りました。
IMG_0250_convert_20160204151338.jpg

IMG_0307_convert_20160202140029.jpg


さあ、いよいよ本番当日です。
高まる期待、込み上げる不安


<当日のパン>
天然酵母


一次発酵
とても元気です。
IMG_0235_convert_20160128111621.jpg

いくつかに丸めて分けます。
IMG_0243_convert_20160128111941.jpg

具を投入!
飛び出さないよう丁寧に素早く包み込みます。
IMG_0237_convert_20160128112323.jpg

切れ込みを入れてオーブンへ。
IMG_0266_convert_20160128140814.jpg

IMG_0272_convert_20160204151317.jpg

焼き上がり、見た目は◎。
IMG_0281_convert_20160204145328.jpg

早速、割ってみると、アツアツです。
IMG_0297_convert_20160128141010.jpg

気がかりなのは具の噴火。
カレーパンは
シチューパンがなんと横から、、、。
IMG_0326_convert_20160202184909.jpg

ハプニング続出のテンヤワンヤでしたが、
何とか無事終了。

皆様のご支援で用意していたパン、飲み物は
完売しました。
ありがとうございました。
IMG_0335_convert_20160201175632.jpg

片付け終わり、へとへとで思ったのは
「一生懸命つくったものを食べてもらうのは
 最高にハッピー。」
ということでした。

これからもよろしくお願いします。




スポンサーサイト



<< 勝山ネーブル | ホーム |


コメント

美味しかったです♪

こんなに苦労して作ってくださったんですね。すっごく美味しかったです。パンも飲み物も、愛情のこもった手作りで、試合にパワーを貰いました(≧▽≦)シナモンポッキーも初めてでしたが美味! だから優勝できたのかも!? 家に持ち帰ったパンを食べた家族も大絶賛でした(^^♪ ごちそうさまでした!!また、食べたいです!!

妹尾さん
優勝おめでとうございます(^^♪
パンや飲み物喜んでいただけてよかったです♪
次の機会に向けてより一層がんばります*˙︶˙*)ノ

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム